投稿

11月, 2016の投稿を表示しています

山中城跡~ほうとうツーリング

イメージ
最近旨いものがツーリングの目当てになりかけていますが、今回は秋で少し寒くなってきたタイミング、野菜の収穫が終わった時期に食べる「ほうとう」を目当てに走ってみました。 食べに行って帰るだけだとつまらないので三島にある「山中城跡」に立ち寄ります。 豊臣秀吉によって1日で落とされてしまったという北条方のお城ということですが、城跡と言うとおり実際のお城はありません。 城があった場所を散策出来るコースで、本丸や北の丸などがあった場所が野原になっていて、見晴らしの良い場所が沢山あるハイキングコース的な感じ。 いやお墓もあるのですが。 その敷地内に天然記念物のカシの木も。 写真じゃわかりにくいですが、樹齢は600年を超えているとか何とかで相当な幹の太さでした。 山中城跡に行った後に「ほうとう」を食べに天下茶屋へ。 ただし天下茶屋は日没前に閉まってしまう…山中城跡に15時くらいまで居てしまったのでたぶん間に合わない… 御坂みちに入る場所ではまだやっている旨の看板があったのですが、やっぱり間に合いませんでした! その代わり…素晴らしい富士山だけは見ることが出来ました。 低い雲と富士山上部は夕日に照らされ… 30分程度じーっと富士山を見ているとどんどん月もハッキリと見え始め暗くなっていきます。 夕日の画面、あれ一眼だと意外とキレイな赤富士っぽい写真になるんだろうなーと思いながら見ていました。 「天下茶屋」さんが閉まってしまったのでセカンドチョイスは~~昔食べに行った「小作」さん。 昔からあんなに人が多かったかなぁと思いながら激混みしている「小作」で前回と同じカボチャのほうとうを頂きます。 何だろう…一人で来る場所ではもともと無かったけど、凄く見世物にされているような席だし、やっぱり「天下茶屋」に行きたかったなぁ。 「小作」は店員さんが走り回っていて何とも落ち着かない。「天下茶屋」側も似た時間帯があるけど、意外とそこまでの雰囲気にはならない。そして天下茶屋さんは山椒も自家製って昔聞きました。 秋に収穫したものを干して1年分だったと思ったけど作っておくらしい。 いやー、ほうとう+αで1600円。やはりセカンドチョイスなお店かなぁ。個人的には。

代車(YAMAHA - XSR900)で長野へ新蕎麦を食べに

イメージ
Google MapのGPSが一部機能していなそうですが、今回は現在お借りしている YAMAHA - XSR900 で長野へ新蕎麦を食べに行ってきました。 XSR900とW800を比較するものではないと思いますが、色々違いすぎて最初は慣れるまで100キロくらい走らないとなと思いつつ、ちょっとツーリングに連れていきました。 トラクションコントロールシステム(TCS)とアシストスリッパークラッチのお陰で非常に快適に。 後輪がロックしてしまうこともないし、ブレーキングやアクセルワークで車体がブレることもない。身体がアクセル・ブレーキで持っていかれることも無い。 カワサキと違う…というものなのかは分かりませんが、クラッチワークにしてもサイドスタンドを立てる操作にしても、何もかも軽いw 軽さとアシストスリッパーがあるがためにギアのポジションが非常に助かる。 今までオンラインでバイクパーツとかを見ていると「ギアポジション、要らなくね?」って思っていましたが最新バイクは流石に違うw W800だとエンジン音や車体自体の振動、5速で60キロ2000回転、100キロで3500回転とかそういった情報で何となくギア位置は分かったりしますが振動もないし、トラクションも制御してくれたりする最新バイクは快適すぎてそういう乗り物じゃなかった。 他にもどう頑張ってもニュートラルに一発で入れられないとか、手元のボタン配置も違うのでウィンカーを出そうとするとクラクションを鳴らしてしまうとか細かい問題もありましたが。 それでも車両の重量が200キロ無いし基本的に軽く扱える。 そんな YAMAHA - XSR900 に乗りながらノンビリ長野なんて行けてホント最高。 楽しさしかありませんでした。 新蕎麦は毎年恒例のすぐに行列が出来る「 美郷 」さん。 この日は曇り予想でしたが、なんとか晴れ間もでているし最高のツーリング日より。 行列を避けようと開店前にお店に到着。どんだけ蕎麦のために頑張っているんだとw 新蕎麦祭りの後に行ったということもあり蕎麦の畑は全て刈り取られた後でした。 さーて、お料理の方はというとそば茶を飲みながらまずは漬物。 そしてつゆが配られてくると… はい!恒例の蕎麦。